並び順
No.127487

東京スクエアガーデンビル
- 住所
- 東京都中央区京橋3-1-1
- 最寄駅
- 京橋駅2分 銀座一丁目駅4分 有楽町駅6分
- 竣工
- 2013年
- 規模
- 地上24階 地下4階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 1048坪





東京スクエアガーデンは、2013年竣工の京橋駅付近で最大規模の賃貸オフィスビルで、京橋駅3番出口から直結しており、東京駅へも6分でアクセス可能で、京橋エリアのランドマーク的存在の24階建てのハイグレードビルになります。オフィスロビーはガラス張りで10mの吹き抜けになっており、開放感と高級感を創出しています。ビル内には、焼肉トラジやモンベルといった商業ゾーンの他に、共用部に様々な用途に対応可能なカンファレンスセンターや子育てと仕事の両立をサポートする子供支援施設(英語対応)などが完備されてます。オフィステナントには〈オービック〉や〈ブリヂストン本社〉といった日本を代表する企業が入居されてます。オフィス内は1フロアで最大1000坪取れ、天井高2800㎜、窓開口部2500㎜とオフィスとして抜群の開放感があります。耐震も最高グレードの〈集中制震システム〉を採用し地震動1.25倍に耐えられる耐震性能を確保しています。企業の拠点に求められる条件を、高次元で満たす新たなビジネス環境を実現したビルと言えます。
No.175410

虎ノ門ヒルズ森タワー
- 住所
- 東京都港区虎ノ門1-23-1
- 最寄駅
- 虎ノ門駅5分 神谷町駅6分 霞ヶ関駅8分
- 竣工
- 2014年
- 規模
- 地上52階 地下5階
- 構造
- S造
- 基準階
- 1033坪





虎ノ門ヒルズ森タワーは、2014年に港区虎ノ門にオープンした超高層ビルです。高さは247m程で地下5階から地上52階のなかの6階から35階がオフィスとして使用できます。オフィス空間の基準階の貸し室は約1,000坪です。天井高2.8mの無柱空間を実現させた広々としたオフィス空間になります。また、高い耐震性に優れ、非常用常用自家発電機を備えるなど、非常時の事業持続性にも配慮されています。他にも、虎ノ門ヒルズ森タワーは環境性能にも優れています。建築環境総合性能評価システムでは最高ランク「S」を取得した実績を誇ります。虎ノ門駅、神谷町駅から徒歩5分程、霞ケ関駅、内幸町駅からは徒歩8分で、新橋駅も徒歩圏内に入っており、利用できる路線が多くアクセスに非常に便利な立地です。
No.135645

有楽町電気ビル南館
- 住所
- 東京都千代田区有楽町1-7-1
- 最寄駅
- 有楽町駅2分 日比谷駅1分 有楽町駅2分
- 竣工
- 1979年
- 規模
- 地上18階 地下4階
- 構造
- 基準階
- 確認中





有楽町電気ビルは、日比谷口のザ・ペニンシュラ東京や高級ブランドが多く並ぶ海外の様な雰囲気の一画に位置しています。日比谷駅からは並んで立つ南館を経由し、雨に濡れずにアクセスでき日比谷、有楽町、銀座、東京駅が徒歩圏内と好立地になります。1975年竣工ですが、シンボリックなビルなため御来客様にもご案内しやすい物件です。ビル内は店舗も多いため、買い物にも便利です。フロア内は、OAフロアが完備されており、共用部のメンテナンスもしっかりしています。また、窓面が多い為採光が良く東京の景色を一望できます。御来客が多い企業様、営業拠点をお探しの企業様にはぴったりの物件になります。
No.147105

日本橋浜町ビル
- 住所
- 東京都中央区日本橋浜町1-12-9
- 最寄駅
- 浜町駅3分 馬喰町駅8分 人形町駅9分
- 竣工
- 1990年
- 規模
- 地上9階 地下1階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 確認中





No.177469
No.141987

山王パークタワービル
- 住所
- 東京都千代田区永田町2-11-1
- 最寄駅
- 溜池山王駅2分 赤坂駅3分 国会議事堂前駅6分
- 竣工
- 2000年
- 規模
- 地上44階 地下4階
- 構造
- 鉄骨一部鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 1018坪





山王パークタワーは、山王ホテルの跡地に2000年に建設された44F建ての超高層ビルです。外堀通り沿いの物件で、銀座線、南北線の溜池山王駅と丸ノ内線、千代田線の国会議事堂駅に直結しています。高層階はホテルとして利用することを考慮した設計であったので、27Fには『スカイロビー』と呼ばれる吹き抜けの空間があり、現在北側半分をNTTドコモが本社受付ロビーで使用しており、南側半分は一般の方も利用可能な飲食店が営業しています。主要なテナントしてはNTTドコモやドイツ銀行グループ、バンクオブアメリカが現在入居中です。B1Fにも飲食店が多数入っており、山王パーク内外のオフィスワーカーが集まり、お昼時は賑わいをみせています。
No.176086

東京ミッドタウン
- 住所
- 東京都港区赤坂9-7-1
- 最寄駅
- 乃木坂駅6分 六本木駅6分 赤坂駅10分
- 竣工
- 2007年
- 規模
- 地上54階 地下5階
- 構造
- 鉄骨造
- 基準階
- 1006坪





ミッドタウン・タワーは、2007年1月に竣工、3月に開業をした地上54階、地下5階、高さ248.1mの超高層ビルです。東京で1番の高さを誇るビルで、日本でも大阪の『あべのハルカス』、神奈川の『横浜ランドマークタワー』等に次ぐ、5番目に高いビルです。アクセスは、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線の六本木駅からは直結で、東京メトロ千代田線の乃木坂からも徒歩約3分と便利です。エレベーターホールを真ん中に、その周りを1000坪を超える事務所スペースにするセンターコア方式にの採用により、四方をガラスで囲む事でどの位置からも眺望が良いです。南西には富士山を望む事が出来、南東には東京タワーを、北東にはスカイツリーを望む事が出来ます。7mを超える天井高のエントランスは、天井と壁面一部を木製のルーバーを使用する事により温もりと安心感を与えてくれます。
No.152787
No.171587

丸の内永楽ビル
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-4-1
- 最寄駅
- 大手町駅4分 東京駅5分 二重橋前駅6分
- 竣工
- 2012年
- 規模
- 地上27階 地下4階
- 構造
- 鉄骨一部鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 960坪





丸の内永楽ビルは、2012年竣工の地上27F、地下4F建ての高層ビルです。千代田区丸の内1丁目に位置し、大手町駅と直結しています。B1F~2Fの商業ゾーンはiiyo!!(イーヨ!!)と呼ばれており多くの飲食店が入っています。特にB1Fフロアの飲食店9店舗からなる飲食ゾーン『iiyo yokocho』は「安全・安心」、「地域の伝統・食文化」をテーマにした飲食店が揃い、ランチタイムには、丸の内初のセルフサービススタイルのゾーンを設置しています。各店舗の間仕切りを取り払い、食べたい料理を自由に選び、職場の仲間と同じテーブルを囲めます。もともと大和銀行、富士銀行、第一勧業銀行、東洋信託銀行があった土地がらから現在も東京三菱UFJ銀行や三井住友信託銀行などの金融関係がテナントとして入居しています。
No.175388

ヒューリック神谷町ビル
- 住所
- 東京都港区虎ノ門4-3-13
- 最寄駅
- 神谷町駅2分 六本木一丁目駅7分
- 竣工
- 1985年
- 規模
- 地上11階 地下1階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 939坪





ヒューリック神谷町ビル(旧:神谷町セントラルプレイス)は、地下2階、地上11階の高層オフィス物件。竣工1989年となっています。外観は光沢のある茶色の石造りとなっており、上品で堅牢な印象を与えます。基準階面積は約940坪と広大。窓も足元まであるため、より広さを感じます。また、床構造はフリーアクセスフロアで天井はグリッドシステム。広大なオフィス空間レイアウトの可能性が広がります。エントランス前にロータリーがあるのもこのビルの特徴。通勤時にはもちろん来客時にも役立ちそうです。最寄り駅は東京メトロ神谷町駅で、駅から徒歩1分という好立地。周辺は飲食店も多いので、ランチやディナーも十分楽しめるでしょう。