並び順
No.181403
No.SA0000006759
No.SA0000008538
No.127538

パシフィックセンチュリープレイス丸の内ビル
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-11-1
- 最寄駅
- 東京駅2分 東京駅1分 京橋駅3分
- 竣工
- 2001年
- 規模
- 地上32階 地下4階
- 構造
- 鉄骨造
- 基準階
- 確認中





パシフィックセンチュリープレイス丸の内は、東京駅八重洲口を出てすぐの好立地に位置する、地上32階建のハイグレードビルです。地下には隣接するグラントウキョウサウスタワーや八重洲地下街と直結する商業エリア「グランアージュ」があり、ランチやアフターファイブも困りません。3~7階には「フォーシーズンズホテル丸の内東京」もあり、8階~32階のオフィスフロアとは直径3mのCFT柱を用い、分節化することで特徴のある外観となっております。高断熱ガラスを全面に使用することで、高層階からはレインボーブリッジや東京湾、富士山まで見渡すことが可能です。六本木や東京タワー、スカイツリー等の夜景も魅力の一つです。地下4階には非常用発電機があり、有事の際にも48時間は業務が可能です。東京駅に隣接しながらも非常に静かなオフィス空間で、自動調光システム付の照明器具、日差しの強さを自動で制御するブラインドなど、優れた設備も備える、文句のつけようのないビルです。
No.134395

六本木ヒルズ森タワー
- 住所
- 東京都港区六本木6-10-1
- 最寄駅
- 六本木駅5分 乃木坂駅10分 麻布十番駅10分
- 竣工
- 2003年
- 規模
- 地上54階 地下5階
- 構造
- 鉄骨造(S造)
- 基準階
- 1409坪





六本木ヒルズ森タワービルは、2003年に港区六本木にオープンした六本木ヒルズの中核を担う公共公益施設です。地下6階から地上54階まである超高層ビルで、低層部にはショッピングモール、中層部には賃貸オフィス、上層部は美術館や文化施設などで構成されています。地上からの高さは238.06mもあり、展望台の高さは2015年現在で都内一を誇ります。また、優れた耐震強度と、ガス、電力、灯油による三重の自家発電設備をもち、災害時の避難場所になるように設計されています。六本木ヒルズ森タワービルは、六本木駅の1C出口に直結、麻布十番駅の7出口からは徒歩5分です。また、渋谷駅と新橋駅からはバスも運行しており交通の利便性の大変高いビルです。
No.135269

グラントウキョウサウスタワービル
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-2
- 最寄駅
- 京橋駅5分 東京駅5分 有楽町駅6分
- 竣工
- 2007年
- 規模
- 地上42階 地下4階
- 構造
- 鉄骨一部鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 626坪





グラントウキョウサウスタワービルは、2007年竣工でノースタワーと共に「グラントウキョウ」を構成する超高層オフィスビルです。東京駅八重洲口のそばにあり、ビルの地下は八重洲地下街と直結。有楽町や銀座も徒歩圏内で、アフター5も充実しそうです。オフィスは基準階面積約650坪。約3mの高い天井と無柱の空間、そして大きなガラス窓が開放的な雰囲気を生み出しています。JRが管理するビルということもあり、Suica対応セキュリティゲートなどのセキュリティシステムが設置されているのも特徴の一つです。また、機械警備だけではなく施設内防災センターでの24時間有人警備も実施。安全性の高い物件です。
No.136188
No.141816

新宿三井2号館ビル
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3-2-11
- 最寄駅
- 都庁前駅6分 南新宿駅8分 新宿駅10分
- 竣工
- 1983年
- 規模
- 地上16階 地下4階
- 構造
- 鉄骨造(S造)
- 基準階
- 275坪





新宿ビル二号館は、1983年竣工、2009年にリニューアル済。甲州街道に面した地上16階、地下4階の高層ビルです。上品で洗練された外観と美しい内装は、新宿エリアならでは。ブランド感のあるハイクラスな物件です。JR新宿駅南口からは徒歩9分かかりますが、地下道で直結しているので雨の日の通勤も濡れずに済みます。最寄りの都営線都庁前駅からは徒歩5分、京王新線新宿駅からは徒歩7分。隣接している新宿ワシントンホテル内には高級レストランが多数あるので、接待や会食のセッティングに困ることはないでしょう。オフィス区画は無柱整形オフィスでワンフロアの面積が300坪弱と、広く使うことができます。
No.149002
No.127539

汐留ビル
- 住所
- 東京都港区海岸1-2-20
- 最寄駅
- 浜松町駅4分 竹芝駅5分 大門駅6分
- 竣工
- 2007年
- 規模
- 地上24階 地下2階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 1058坪





汐留ビルディングは地下2階、地上24階、塔屋2階の超高層複合オフィスビルです。2007年に竣工されました。巨大再開発地区「汐留シオサイト」の最後の大型物件として誕生。シオサイトの中心部である汐留駅からは離れていますが、JR・モノレール浜松町駅と都営線大門駅が最寄り駅で、それぞれ徒歩3分でのアクセスが可能。4階から24階部分がオフィスフロアとなっており、基準階面積約1060坪という広大な無柱オフィスが大きな魅力となっています。1階と2階は約25店舗の飲食店が軒を連ねる「ハマサイト・グルメ」となっているため、ランチやディナー、飲み会、接待など様々用途に利用できそうです。
階数 | 坪数 | 月額 | 坪単価 | 敷金 | 入居可能日 | お気に入り | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21階 | 427坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
19階 | 1,092坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
12階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
11階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
10階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
9階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
8階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
7階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
6階 | 1,059坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |
5階 | 427坪 | 非公開 | 非公開 | 非公開 | 即可能 | ★追加 | 詳細 | お問い合わせ |