並び順
No.134790

福吉町ビル
- 住所
- 東京都港区六本木2-2-6
- 最寄駅
- 六本木一丁目駅3分 赤坂駅8分 溜池山王駅9分
- 竣工
- 1964年
- 規模
- 地上7階 地下1階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 確認中





No.134793

虎ノ門タワーズオフィス
- 住所
- 東京都港区虎ノ門4-1-28
- 最寄駅
- 神谷町駅5分 六本木一丁目駅6分 虎ノ門駅10分
- 竣工
- 2006年
- 規模
- 地上23階 地下3階
- 構造
- 鉄骨一部鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 477坪





虎ノ門タワーズオフィスビルは、2006年竣工の地下3階、地上23階、塔屋2階の超高層オフィスビル。黒いガラスがスタイリッシュな物件。超高層ビル初の「ダブルスキン・カーテンウォール」を実現しています。これは、断熱性と遮光性に優れた「Low-Eペアガラス」と通常のガラスとの2枚でカーテンウォールを形成するものです。2枚の間には空間があり、そこに外気を取り込んで自然換気することで日射の負荷を軽減しています。これによって快適なオフィス空間を保てるため、エアコンの過剰運転の抑止にも役立つのです。また、オイルダンパーの制震装置も設置されているため地震対策も安心。東京メトロ神谷町駅徒歩5分のアクセスも魅力的です。
No.134794

品川クリスタルスクエアビル
- 住所
- 東京都港区港南1-6-41
- 最寄駅
- 品川駅9分
- 竣工
- 1994年
- 規模
- 地上18階 地下1階
- 構造
- 鉄筋コンクリート(RC造)
- 基準階
- 確認中





品川クリスタルスクエアビルは1994年に港区港南に施工されたオフィスビルです。地上20階建てのうち14階までがオフィスフロア、15階以上が賃貸マンション「品川クリスタルスクエアレジデンス」で構成されています。フロアの基準階坪数は320坪以上で、OAフロア設置後の天井高は2,650mmです。床荷重は標準でも500kg/m2の重量に耐えうる設計になっています。そのため、コピー機やサーバーなどの重みがある機器の設置も安心です。また、コンセント容量は35VA/m2になります。増設対応も可能なため、企業様のニーズにも広く答えられます。品川クリスタルスクエアビルの最寄り駅は品川駅です。東京駅や羽田空港へのアクセスも優れているため、遠方へのアクセスが多い企業様にもおすすめです。
No.134795

A-PLACE品川東(旧:DBC品川東急ビル)
- 住所
- 東京都港区港南1-7-18
- 最寄駅
- 品川駅7分 品川駅10分
- 竣工
- 1985年
- 規模
- 地上7階 地下1階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)
- 基準階
- 687坪





No.134799

三田43MTビル
- 住所
- 東京都港区三田3-13-16
- 最寄駅
- 三田駅7分 田町駅7分 三田駅5分
- 竣工
- 1983年
- 規模
- 地上16階 地下3階
- 構造
- S造・一部SRC.SC造
- 基準階
- 512坪





三田43MTビルは、森トラストグループが管理する1983年竣工のオフィスビル。オフィス基準階はロの字型で柱の少ない造りとなっており、オフィスレイアウトも自由自在です。基準階面積は約510坪で、床面はタイルカーペット仕上げとなっています。もちろん新耐震基準をクリアしているため、地震対策を考えてオフィスを選びたいという企業にも自信を持ってお勧めできる物件です。また、ビルは24時間いつでも利用可能。有人警備も行っているため深夜までの業務でも安心です。なお空調設備はセントラル空調のため、省エネ対策も問題なし。立地は都営線田町駅より徒歩5分、JRの田町駅からは徒歩7分となっています。
No.134800

三田NNビル
- 住所
- 東京都港区芝4-1-23
- 最寄駅
- 三田駅2分 田町駅6分 芝公園駅7分
- 竣工
- 1995年
- 規模
- 地上24階 地下3階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 確認中





三田NNビルは、地下1階、地上24階、塔屋1階の超高層オフィスビル。1995年に竣工されました。新耐震基準をクリアしている上、警備員常駐のため防犯面・防災面共に安心できます。また1階には飲食店が多数入居しているため、ビル内だけでランチからディナーまで済ませることもできるでしょう。オフィスの基準階面積は約350坪で天井は2.6mの高さとなっており、ゆとりがあります。無柱ではないものの、正方形に近い間取りで床構造がフリーアクセスフロアということもあり、レイアウトの自由度は高そうです。交通アクセスは、駅直結の都営線三田駅の利用がお勧め。JR田町駅からも徒歩5分のため、都営線だと都合が悪いという場合にも安心です。
No.134801

シーバンスS館ビル
- 住所
- 東京都港区芝浦1-2-3
- 最寄駅
- 日の出駅4分 三田駅9分 浜松町駅9分
- 竣工
- 1991年
- 規模
- 地上24階 地下2階
- 構造
- 鉄骨一部鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 確認中





シーバンスS館ビルは、1991年竣工の地上24階、地下2階建ての高層オフィスビルです。ビル上部は青く輝くガラス張り、そして低層階は光沢を抑えた石造りとなっており、1992年には国内の優秀な建築物に贈られる「BCS賞」も受賞しています。また、震災対策として2012年には大規模な耐震工事が行われました。これにより、万が一関東地震が発生したとしても構造安全性を維持できると言われています。また、当ビルと対を成すシーバンスN館との間にはアトリウムがあり、飲食店や物販店が数多く出店。ランチやディナー、接待、そしてアフター5にも活用できて便利です。最寄り駅のゆりかもめ日の出駅・JR浜松町駅からは徒歩10分程度となっています。
No.134802
No.134804

赤坂パークビル
- 住所
- 東京都港区赤坂5-2-20
- 最寄駅
- 赤坂駅6分 赤坂見附駅9分 溜池山王駅分
- 竣工
- 1993年
- 規模
- 地上30階 地下2階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 確認中





赤坂パークビルは、赤坂エリアでは数少ないランドマークビルです。赤坂駅から徒歩5分ですが、現在は赤坂サカスの脇道を通っていくことが可能です。エントランスは高級ホテルのように天井が高く、非常に開放的な作りになっています。また常駐警備員がいるためセキュリティーも万全です。基準面積617坪の無柱空間で、レイアウト効率が非常によく、近隣に高層のビルがないため246側の眺望は抜群です。主要なテナントとして日本GEやWOWOW、トムソン・ロイターが現在入居中です。
No.134805

赤坂BIZタワービル
- 住所
- 東京都港区赤坂5-3-1
- 最寄駅
- 赤坂駅3分 赤坂見附駅6分 溜池山王駅6分
- 竣工
- 2008年
- 規模
- 地上39階 地下3階
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート(SRC造)
- 基準階
- 855坪





2008年竣工、「TBS赤坂5丁目開発計画」によって誕生しました。赤坂サカスの一角をなす、高層オフィスビルで赤坂のランドマークです。「赤坂駅」「赤坂見附駅」「溜池山王駅」と3駅5路線とアクセスも良好で、六本木へも徒歩圏内です。地上39階建のガラス張りの外観は、青空がきれいに反射して透明感があり高級感を一層引き立てます。ICカードゲートの設置や警備員が常駐しておりセキュリティも万全で、基準階855坪と2580㎜というオフィス空間は開放的で快適に過ごすことができるでしょう。低層階や建物周辺には商業フロアなどが数多くあり利便性は抜群です。主要なテナントは大手広告代理店や外資系金融やr通信会社などが入っています